メロ~な田舎暮らし ☆ 秋谷ゆうゆうライフ ☆

風光明媚な秋谷で 気ままに生きてます (#^.^#) 横須賀市秋谷の自然多き環境の中、悠々自適に時を送る… 海を眺めながらビールを片手に。 時には、秋谷の自然を満喫する。 そんな語らいのブログです。 地元・秋谷のあれこれを記事に 近隣のたよりも お届けします!(o^-')b

2012年10月

イメージ 1

全国的に 日ごと寒さがぁ~♪(o-∀-) 募りますぅ~♪( ̄。 ̄)

色付く紅葉前線も いよいよ近くまでっ!ってところでしょうか。。。



Trick or treat ヾ(▽⌒*)キャハハハ

お酒をくれないと×××するょん♪ (*♡∀♡*)

今宵、六本木や渋谷では、リミッターが外れちゃった魔女たちは

ジャックランタンにお持ち帰りされるんだろよ (*≧m≦*) ププッ♪

愛娘が、「今日は○○ちゃんのウチに泊るから♪」 それは嘘ですっ!ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!


その昔。。。。

ばぁさんに 「 今日はハロウィーンだゾっ!」 って云ったら

晩飯に かぼちゃの煮つけが出てきたんには引けた。。。。

(▽∀▽)†(m▽w▽) *:;(▽∀▽)† (m▽w▽)m

イメージ 1

ふらりと来店した 「そば処・茶茶」 ですが、今では常連客並みに。。。(*≧m≦*) ププッ♪

蕎麦つゆの旨さが際立つ お店は丼物も美味しいですよね。

これ旨さの方程式だと思います d(⌒o⌒)

今回、ご紹介するのはランチメニューの “ とろとろふわふわの親子丼 ”

イメージ 2

安くて美味しい親子丼に出逢えるとラッキーな気分になりませんか???

「 カツ丼だと胃にキビシいかなぁ~」 なんて時にサラっと頂ける親子丼はマニッシュだねぇ~♪

イメージ 3

ビジュアル的にもOK (ゝ_∂)

ふわとろっとした半熟卵が食欲をそそる一品です。

ジューシーな鶏肉と玉ネギの甘みを卵でとじて、ふっくらと仕上げてます。

シャキシャキの三葉と ふわとろ半熟卵とのバランスが素晴らしい♪

イメージ 4

一人だと箸あげ撮影はむちゃ厳しいっ!(≧X≦)ムリッ!

今回は、ズームインで。。。ね |▽ ̄)

甘辛く仕上がった “ ふわとろ親子丼 ” は、直球ど真ん中ストライクッ!です。

冷たい空気が流れ込んだ秋谷の朝、一気に晩秋の頃となりましたね。

イメージ 1

イメージ 2

澄み渡った秋空の色と富士山の雪化粧とのコントラストがイイ感じですねぇ。

空気は晩秋へ向かうほどに透明度を増しますね♪

富士山もすっかり冬景色になりました (*^∇^*)

日の入り4時50分。。。

これから冬至まで、日が短くなり秋谷サンセット・タイムに間に合いません。

イメージ 3

10月29日(月齢 13.6) 満月を前にした月夜です。

週末は十三夜を迎え、秋谷でも綺麗な月を眺めることができました。

澄んだ夜空に浮かぶ十三夜を拝むと成功や財運に恵まれると言われてます。

もちろん! デッキから月に向かって拝み(願い)ましたよォ~♪

さて、今宵の月を拝めば、何があるのでしょうか。。。

ロト6。。。 Toto BIG。。。 † m(゚- ゚ ) カミサマ!

サンセット・ホヌならぬムーンライト・ホヌっしたっ♪ヾ(▽⌒*)


PS:明日の朝はパール富士になるん???

古東海道より分かれた三崎道を海沿いに歩きます。

古くは、源頼朝も この地を訪れたといわれています。

横須賀市と葉山町の境にある岬を “ 長者ヶ崎 ” と呼んでおります。

この岬は、三浦道寸と北条早雲とが激戦を交わした古戦場でもあるんですよ。

伊能忠敬さんもTOKIOのソーラーカー「だん吉」 も通ったであろう地であります(爆)

イメージ 1

イメージ 2

長者ヶ崎には長細い浜があり、御用邸へと続いています。

海藻を盛んに採っていた時代もあった話を聞いた事があります。

今は漁をする船はありませんが、この頃は櫓を漕いで頑張ってたんねっ!


イメージ 3

長者ヶ崎は大楠山麓の最西端に当り、その頂から御用邸を望んだ景色です。

御用邸もしっかり囲まれているので昭和初期頃でしょうかね。。。

三浦義明の招きで三浦半島を訪れた源頼朝さん。。。

案内人の芦名為清さん御一行も この景色を眺めたんかね。。。

「昔、この辺りに長者がおり、木の実を蒔き木の苗を育て、

     山はもちろん海辺にも限りなく木々を植え、

         年月経てよく育ち、その山を葉山と申し候」

と ドヤ顔で話し伝えると頼朝さんは 黙って耳を傾けていたそうな。。。( 一_一) マジか???

頼朝さんは喉を潤しながら相模湾のキラキラを目を細めながら眺めたんやろね。。。

大河ドラマで主人公になるとも知らずに。。。(*≧m≦*) ププッ♪

ホヌは相模湾のキラキラを眺めつつ、大河ドラマの視聴率を案じております m(u_u)m


為清さんの お話には、続きがありまして。。。

長者ヶ崎を指して、「その松原を長者ヶ崎といい、その邸を長者邸と呼んだ。

    また子産石は長者が子無き婦人たちへおしえ、子宝を得させた跡。

      立石は長者が遊覧したところ、長者窪はその館の跡に候」


しかし、この辺りに松原ができ、美しい海岸と云われるようになったのは江戸時代中期以後なんだとぉ (一。一)

なんか怪しい空気が漂い始めましたなぁ。。。。(´。`*)

後付きのお話は、まさに後付け???

この岬はもともと尾ヶ崎と呼ばれ、「尾ヶ崎」 が古い地名なんですねぇ d(^▽^)o 

では、いつごろから 「長者ヶ崎」 という地名が出てきたんでしょうか。。。

大正初期、「長者ヶ崎」 は 「長蛇ヶ崎」 と書かれていたそうです。

大楠山麓が海へと沈み込む岬の形が、長い蛇の尾のようにも見えますね。

この尾ヶ崎に長蛇園という旅館ができたのを期に 「長蛇ヶ崎」 と呼ばれるようになったんだとぉ

今でも地元の人は、長者ヶ崎の横にある島を 「尾ヶ島」 と呼んでおりまする (*^o^*)


本日も地元話にお付き合い下さり、ありがとうございました m(u_u)m

ヴェルニー公園で 秋の薔薇が見頃を迎えたらしく出掛けてみました。
 
フランス庭園様式を取り入れた公園に咲く薔薇は何度も紹介してますが
 
海風に吹かれて咲く薔薇と停泊する艦船とのコラボが、横須賀の街を物語っているように思えます。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 8
秋の日差しを浴びて輝くバラの花たち。。。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
イメージ 11
 
イメージ 12
イメージ 13
 
「わたらせ」 と言う名前の、紫色のバラです。
 
また変わった薔薇を見つけましたよ (*^0^*)
 
イメージ 14
ロサ  キネンシス  ビリディフローラ (グリーンローズ)
 
緑色のガクが重なりあって花のように見えますよね。
 
イメージ 15
時間が経つと赤みを帯びてくるそうです♪
 
 
 
イメージ 3
秋のポカポカ陽気に魔女たちも遊びに来ていました (*^∇^*)
 
メグたんを捜しましたが。。。。キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
 
この日はスケジュールが入ってたのか逢えませんでしたねっ (*≧m≦*) ププッ♪
 
 
イメージ 4
 
公園の一角で、こじんまりとしたカフェレストラン 「 コルセール 」。
 
本日のランチはぁぁぁぁぁあ~っ!
 
イメージ 5
ネイビーバーガー(チーズ、ベーコン、ポテト付) ヾ(▽⌒*)キャハハハ
 
横須賀ネイビーバーガーは今回で3店舗目の紹介ですネッ (*^∀^)b
 
 
 
イメージ 6
まず手作りバンズ・パンが旨しっ!
 
ボトムバンズに滲み込むバターがナイスアシスト!
 
パテもビーフ100%なんですが、とてもジューシーなんですよ♪
 
★★★★☆ですっ!
 
イメージ 7
 
170gのバーガー完食に ご馳走様でしたっ (*^∇^*)
 
 
 
 
バラ
バラナンドショウカイ
 
 
 
テイハク

↑このページのトップヘ