メロ~な田舎暮らし ☆ 秋谷ゆうゆうライフ ☆

風光明媚な秋谷で 気ままに生きてます (#^.^#) 横須賀市秋谷の自然多き環境の中、悠々自適に時を送る… 海を眺めながらビールを片手に。 時には、秋谷の自然を満喫する。 そんな語らいのブログです。 地元・秋谷のあれこれを記事に 近隣のたよりも お届けします!(o^-')b

2012年05月

昨今、「上空に強い寒気が入り込んで・・・」 というフレーズがよく聞かれますが

そろそろ 「梅雨前線の北上」 とかも 聞かれる頃になりますかね。。。

植物も平年より遅い傾向にあるので 梅雨入りも遅いのかな???


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

道端などで よく見かけられる片喰(カタバミ) 知らない人はいないよネッ(*^∀^)b

葉がハート型3枚で可愛いカモ。。。

南アメリカ原産の帰化植物で、江戸時代に観賞用として持ちこまれた草花なんですよ。

ご多分に漏れず、雑草として抜かれてしまうカタバミ。。。

草むしりしても 太い根が張っていて、しつこく再生しますよね ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

可愛い花なんですけど 草取り時の苦労を知っている人には イラっとくるでしょうか。

幾何学的な葉の形は、企業や団体のシンボル、家紋にもよく使われています。

茎や葉は、シュウ酸を多く含み噛むと酸っぱい (p≧w≦q)

なのでカタバミは “酢漿草(さくしょうそう)” とも呼ばれます。

イメージ 4

イメージ 5

花ビラの濃い紫の筋が 鮮やかなイモカタバミ。

イモカタバミの花言葉には 「 逆境に立ち向かう」 ともあります。

里山の道端で群生する姿は、とても可憐です。


園芸種でオキザリスの名を聞かれると思いますが

「酸っぱい」 を意味するギリシャ語に由来しているらしいです。

シュウ酸は銅のサビを取る効果もあるので、十円硬貨をカタバミの葉で磨くとピカピカ♪

古くは銅の鏡を磨く時に使われていたらしいッス (o^.^o)

ワイルドだろぅ~♪d(ゝω・*)

カタバミの花言葉は、「喜び」・「心の輝き」 です。

日本では子孫繁栄や金運上昇 ↑↑↑(´Oノ`*)

西洋では不運の回避や魔除けなどになる植物らしいッス d(^o⌒)

みんなでカタバミ増やして、金持ちになろうゼィ♪(。→∀←。)

以前にも お伝えしたように今年は寒気が日本上空に厚かましくも居座ってますね。

至る所で突然の豪雨や落雷の被害が出ていますが。。。 ┐( -"-)┌ ヤレヤレ…

週間天気予報を見ると週末辺りから梅雨の走りのような天気ですね。

今日は安定した天気のようなので、この晴れ間は大切ですゾぉ~ (*^0^*)


ホヌ・デッキも只今、リフォームなう♪

イメージ 1

酔っ払いが騒いでもOK的に???

ガッチリ鋼材で組んで貰ってます♪ (#^.^#)エヘヘッ


“ いずれが あやめ かきつばた ”

花びらの付け根に、花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様がある。。。

これが簡単な区別のつけ方だとか。。。(*^m^*) ムフフッ♪

鮮やかな色合いで、梅雨前のこの季節を涼しげに演出してくれます。

イメージ 2

イメージ 3

おぉ~ッ、ファンタジィ~♪('∀`*人)

五月雨に 沢べのまこも 水たえて いづれあやめと 引きぞわづらふ

イメージ 4

イメージ 5

キショウブ(黄菖蒲)

明治時代に園芸品種として日本に入ってきたヨーロッパ原産ですが

湿地や水辺に繁殖して野生化しているのも見かけます。

川岸に菖蒲がいっぱい咲いている水郷をゆっくりと

白無垢の花嫁が乗った船がゆく。。。 なんて風景は日本的だろぅ~♪(スギちゃん的に♪)

関東地方は昨日、今日と大気が不安定な状態で

晴れ間が あっても油断大敵d(ゝω・*)b

天気の急な変化に注意が必要です。

もぅ、ウンザリ感ありますが、落雷には絶対に注意ですよッ!(≧ω≦)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

初夏から夏にかけて咲く花の直径は、1センチ程の庭石菖 (にわぜきしょう)

アヤメ科で紅紫色、白紫色に青と花色も豊富です。

公園などの 芝草に混ざって咲く姿をよく目にします。

花言葉は、「繁栄」・「豊富」・「豊かな感情」 です。

一日花ですが、毎日つぎつぎと花を咲かせて楽しませてくれます。


ウラ話。。。

このニワゼキショウは北アメリカ原産なんですが、明治20年頃、東京・小石川植物園で

栽培していたものが 逃げ出して各地に広がったとか…。 Σ!(0□0、)))まぢで?

雑草の中に 咲く小さな花ですが、とても気品があり、 爽やかな花なので

たまには子供のように しゃがんで野の花に目を細めてみるのもイイかも。。。よッ♪

先日から江の島・七里ガ浜辺りの昔話を取上げていますが

ご多分に漏れず、このエリアも突如発生した関東大震災によって

多数の家屋や由緒ある神社仏閣が 軒並み倒壊するなど壊滅状態に陥りました。

江ノ電も随所で土砂流失による軌道の埋没で甚大な被害を受けたようです。

イメージ 1

関東大震災による腰越付近の被害。

懸命の復旧作業は夜を徹して行われ、9月25日には

ほぼ全線の運転が再開されましたが、津波の高さは7㍍以上だったとか。。。

イメージ 2

イメージ 3

七里ヶ浜にも大津波が押し寄せ県道の石垣が壊われ、通行止めに。。。

復旧直後に 江ノ電に乗車した人の記憶によれば、七里ガ浜高等学校付近では

丘陵斜面の松林に引っ掛かった海藻が 江ノ電の車窓からたくさん見えたとか。

イメージ 4

霊山崎から由比ヶ浜方面を見た津波の痕。

坂ノ下地区では、ほとんど全戸が倒壊していますね。。。

津波は長谷駅より数十メートル奥まで流れ込んだようです。

長谷の大仏も被害に。。。

イメージ 5

イメージ 6

高徳院は庫裡が全壊し、鎌倉大仏も約46cmせり出したそうです。


イメージ 7

鎌倉駅前の建物は倒壊と同時に数ヶ所で発火し、付近一帯が火の海に

焼け残った鎌倉駅舎は壁や窓ガラスは破砕し

塔の大時計の指針は午前11時58分で止ったまま。。。


私達が住む日本は、古くから地震や、それに伴う津波が当たり前な事を

忘れてはいけませんね。



晴れて爽やかな週末明けです♪

洗濯物の乾きも g(^o^)(^o^)d

季節も花菖蒲や紫陽花の頃を迎えようとしています(*^o^*)

鎌倉にも紫陽花が似合うお寺が多くあります。

ゆっくりと散策して楽しんで下さいネッ (*^∀^)b

イメージ 1

チユウの優勝でJRA秋のCM女王決定~♪ヾ(▽⌒*)キャハハハ

ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations・・・ (*・▽・)ノノ"パチパチパチヾ(・▽・*)

しッかし、こじはる惜しいなぁ~ ( ̄  ̄;) うーん

勝負賭けて、全て3連単買いだったんやけど。。。

3連単:10-14-11(100pt)←こじはるの予想です。

素直に3連複で買っておけばよかったのによぉ。。。w(一。一)w


ホヌは丸っきり。。。(≧X≦) ブブゥ~ッ

何も持ってない事がハッキリしましたッ!o( _ _ )o ショボォ~ン

↑このページのトップヘ